当製品の販売は終了いたしました。
多くのお客さまにご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
尚、新バージョンが発売されている可能性がございますので、
製品情報をご確認ください。
バリュー百人一首4 : 百人一首の練習やコンピュータ相手の競技を、美声による読み上げ音声でお楽しみ頂けます。
百人一首の練習やコンピュータ相手の競技を、美声による読み上げ音声でお楽しみ頂けます。
また、お子様でもお楽しみ頂ける「坊主めくり」や、百人一首をデータベース化した「百首鑑賞」も収録されている本格的百人一首ソフトです。
-
「練習」
50枚、もしくは100枚の札を取る練習をします。また、決まり時練習では、上の句の最初の一字で下の句が決まってしまう「むすめふさほせ」をはじめ、上の句の文字数ごとに句を分類、本格的な百人一首プレイヤーのための勉強が可能です。
-
「競技」
コンピュータと対戦をします。実際の百人一首競技さながら、ランダムに選ばれた50枚を25枚づつ、お互いの向きに並べ、一定の記憶時間をおいてから競技開始です。お手つきルールも本格派です。
-
「百首鑑賞」
百人一首の大きな魅力である、京の雅を感じさせる読み札。「百首鑑賞」では、この読み札を一首づつ鑑賞できるとともに、百首をデータベース化してありますので、作者、上の句、下の句それぞれをあいうえお順に並び替えることができます。また、姫/殿/坊主の区分でも分けられます。
-
「読み上げ」
実際の百人一首をする際、パソコンが読み上げをします。
-
「坊主めくり」
お子様でも楽しく遊べる「坊主めくり」。1人~3人までプレイできます。ルールは簡単。順番に札をめくり、坊主だったら手持ち札をすべて場に出し、次に姫を引いた人がそれを全部もらう、という簡単なルールです。
推奨動作環境
(お客様のコンピュータが下記動作環境を満たしていない場合やコンピューターの仕様によってはソフトが正常に動作しない場合があります。)
上記FAQに掲載されていない内容につきましては
サポートページのお問い合わせよりご連絡ください。
Version 修正版
公開日:2009年01月21日
修正点:
「読み上げ」 > 下の句を繰り返す」を選択した場合、2句から10句で下の句を読まないことがある不具合を修正しました。
アップデート方法:
1.上記の「修正差分ファイル ダウンロード」をクリックして、ダウンロードしてください。
2.ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてください。すると、解凍が始まると共にアップデートが開始されます。アップデート先は初期設定のフォルダが指定されていますが、もし、インストール時にインストール先を変更された方は、ご自分でそのフォルダを指定してください。
3.アップデート後、ソフトウェアを起動して問題がないか確かめてください。ヘルプ→バージョン情報でバージョンが 修正版 となっていれば成功です。
もしアップデートに失敗してしまう場合にはお手数ではございますが
【 お問い合わせ 】よりご連絡ください